1999年、小渕内閣のもと労働者派遣法は改正され、派遣業種の原則自由化が始まりました。
そして4年後の2003年3月、小泉内閣によって今まで禁止されていた製造業や一部の医療業務への派遣が解禁されました。
そういった「禁止から解禁」の歴史がある労働者派遣法なので、いまだに「派遣社員は経験者しか勤められない」といったイメージを持っている方も少なからずいます。
ですが、派遣の仕事の中には未経験でも働く事が出来る職種がたくさんあり、実際に募集もたくさん出ています。
そこで今回は、未経験でも出来る派遣の仕事について説明していきます。
目次
未経験でも出来る派遣の仕事の内容とは
製造業
工場等の製造業での仕事の多くは、未経験の派遣社員もできる内容があります。
溶接や機械オペレーターの仕事の中には経験者しか出来ない仕事内容はありますが、こういった業務でも指揮命令者からの指導や教育を受ければ、出来るようになる場合もあります。
製造業の仕事の内容は、
- 検品、検査・調整
- 組立・組付け
- 梱包、加工作業
- ピッキング
- 機械オペレーター
- フォークリフト
- ライン作業
といったものが挙げられます。
接客業
飲食店やアパレル、サービス業等の接客業務は未経験でも出来る派遣の仕事の一つです。
ただし未経験者だからといっても、お客様にとっては「そのお店の店員さん」となりますので、派遣先の指揮命令者の指導や教育をしっかりと学び、失礼のないようにしましょう。
倉庫内作業
フォークリフトを使った作業は資格保持者しか出来ませんが、他の倉庫内での業務においては未経験でも歓迎される場合があります。
倉庫での仕事の内容は、
- 入出荷
- 荷下ろしや運搬
- ピッキング
- 検査
- 梱包、加工作業
- フォークリフト
等といった内容となります。
未経験は時給が安いの?
経験者や資格保持者と同じ派遣先企業で同一の業務内容やスタート時期だった場合は、弱冠の差は出るかもしれませんが、未経験だからといって極端に時給が安くなることはほぼありません。
また未経験の場合でも、派遣社員は仕事の即戦力として見られていますので、業務内容や業種によっては、直接雇用であるパートやアルバイトよりも時給が高い場合がほとんどです。
未経験でも持ち合わせるべき最低限のマナーとは?
しっかりとした挨拶
派遣先企業や派遣会社では、しっかりとした挨拶をするようにしましょう。
挨拶をするのに、経験者も未経験者も関係ありません。
「仕事の基本は挨拶から」といった言葉もあるくらいですので、一社会人として心掛けていきましょう。
正しい敬語と言葉遣い
本当に正しい敬語を使いこなすのは難しいかもしれませんが、「ういっす」や「ヤバいです」といった間違った言葉遣いや敬語を仕事先で使うのはやめましょう。
派遣先企業や派遣会社の担当者は友達ではありません。
フレンドリーな形で接するのは失礼にあたり、未経験であろうが関係ありません。
まとめ
派遣社員の仕事の多くは未経験者も大歓迎のものがたくさん求人で出ています。
また、中には未経験でも可能と書いてあるにも関わらず、専門的な業務やスキルを求める派遣先企業も中には存在するの要注意です。
そういった場合は、雇用契約書の内容と違う旨を派遣会社の担当者に伝え相談しましょう。