待ちに待った大型連休となる年末年始。
ゆっくり家で過ごす人もいれば、この期間を利用して稼ぐ方もいます。
予定がある人はバタバタな年末年始となりますが、何も予定を決めていない方は「何して過ごそうかな?」と悩んでしまいますよね。
そこで今回は年末年始の過ごし方について案内していきます。
定番の初詣にいく
正月といえば初詣となり、昨年を振り返り新たに迎えた新年の無事を願うことは、年末年始ならではの行事となります。
有名な神社で、出店や露店を楽しむのも、近所の神社に散歩がてらゆっくりお参りするのもどちらもおすすめです。
また、元旦をはじめ三が日はどこの神社も混雑します。交通機関での移動を心掛けましょう。
特売セールに買い物にいく
年末年始には福袋や限定商品の販売、年末セールやお正月セールなど特別価格での販売セールが各地で行われます。
普段では手が出なかった商品もこの機会に購入するのもアリです。
ですが、企業による販売戦略で売れ残り商品を抱き合わせる販売方法もあるので、セールのお得感に流されず本当に必要なものか自問自答してから購入するようにしましょう。
実家に帰る
普段、家族と離れて暮らしている方は年末年始の休みを利用して実家に帰ることもおすすめです。
遠方ですと交通費が重なりますが、1年間の出来事や新年の目標や思いなど、心許せる家族と語り合う時間は貴重な思い出になることでしょう。
カウントダウンやイベントに参加する
芸能人が開催する年末年始カウントダウンライブやコンサートといった大型イベントを始め、友人や仲間などで行う少人数での飲み会まで、年末年始には様々なイベントが各地で行われます。
遊園地やイベント会場では花火が上がったり、コンサートでは目当てのアーティストと一緒に新年を迎えるカウントダウンをしたりと、非日常なイベントに参加し日頃のストレスを発散するのもおすすめです。
やっぱり自宅が一番
どこに行っても混雑する年末年始は、ゆっくりと自宅で過ごすスタイルが人気です。
現に「年末年始の過ごし方」のアンケートでは自宅でゆっくりする派が毎年上位にランキングされています。
出かけるとどうしてもお金が掛かってしまうので、節約したい方や休みを自宅でゆっくりと過ごしたい方には、ベストな年末年始の過ごし方です。
まとめ
年末年始での過ごし方は人それぞれのスタイルがあり、出掛ける派と自宅で過ごす派に分かれます。
どちらにしても、自分に合った過ごし方でいい一年のスタートが切れることが重要です。