派遣社員社員として働こうと考えていると「資格を持っていると、やっぱり採用されやすいのかな。」と疑問に思ったことのある人も多いのではないでしょうか。
派遣社員にとって資格は絶対に必要なものではないですが、希望する職種によっては持っていた方が採用に有利になってきたり、働く上でも時給が高くなる可能性があったりと、やはり持っていることに越したことはないかもしれません。
資格と言っても様々なものがありますよね。
今、派遣社員にはどんな資格を持った人を求められているのでしょうか。
今回は、派遣社員として働く上で持っていると有利になる資格と、その資格を生かせる職種を紹介しながらお話していきます。
TOEIC(派遣の仕事で有利となるのは600点以上)
英語によるコミュニケーション能力を評価する資格です。
テストは世界150ヵ国において実地されており、10~990点のスコアで評価されます。
ビジネスシーンでは英語研修の効果測定、海外出張の基準、昇進・昇格といった場面で活用されています。
派遣社員として有利となるスコアは600点以上となっており、600点以上では海外との取引に関係するデータの入力や管理、書類の作成を担う英文事務や貿易事務の仕事が出来ます。
700点以上、800点以上となってくると英語がメインの業務で生かすことができるので、さらに有利になり、職種の幅も広がってくるでしょう。
TOEICを生かせる仕事は…
日商簿記検定(派遣の仕事で有利になるのは2級以上)
日商簿記検定は、簿記に関する機能を検定するものでレベルは1級から4級に分かれています。
一番やさしいレベルの4級では、複式簿記の仕組みを理解し初歩的な記帳ができます。
一番上のレベルの1級に合格すると税理士試験への受験資格を得ることができ、税理士、公認会計士など国家資格への登竜門として扱われる資格となっています。
遣社員として有利になるのは2級以上とされています。
基礎的な経営管理や分析能力が身につくので、経理事務はもちろん、他の職種でも有利となるでしょう。
日商簿記検定を生かせる仕事は…
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)は、マイクロソフト社公認の資格です。
マイクロソフト社が開発した、Word・Excel・PowerPoint・Access・Outlookの機能について、理解できているか・使いこなせているかを証明できる資格です。
また資格取得の勉強を通じて効率的な操作方法を習得することができるので、派遣先での仕事にも十分役立てることができるでしょう。
特に派遣の事務の仕事を希望している場合は、この資格を持っていると断然有利となってきます。
事務全般に有利となるので、持っていると派遣の事務の職種幅も広げてみることができるでしょう。
派遣で事務がしたい!と思っている人は、是非この資格にチャレンジしてみましょう。
まとめ
今回は、派遣社員として働く上で持っていると有利になる資格と、その資格を特に生かせる職種についてお話してきました。
時代の移り変わりに伴って、派遣社員に求められる資格もどんどん変わっていきます。
今は以前より、ExcelやWordなどパソコンに関するスキルが重宝されるようになってきましたが、最近では企業のグローバル化に伴って「TOEIC」など語学に関する資格を求められる場合が増えてきていますが、何より一番大切なのは自分が働きたいと希望している派遣の仕事に関連する資格を取得することです。
自分の希望する派遣の職種についてまずは調べてみて、採用や仕事に有利となる資格取得を目指してチャレンジしてみてくださいね。